facebook20160421111959
4月21日、本日は滋賀県へと移動してファイブスター労組、呉羽テック労組、高田労組、グランドデュークホテル労組、ナショナルメンテナンス労組を訪問して皆さまにご挨拶をさせて頂きました。
その後、UAゼンセン滋賀県支部主催の「政治セミナー・参議院議員選挙必勝決起集会」に出席しました。激しい降雨にも関わらず200名近くの仲間の皆さまにご参加頂き盛大な集会となりました。
集会では、参議院議員滋賀県選挙区の林久美子さんの決意表明、東レ労組出身で衆議院副議長の川ばた達夫さんの国政報告の後、私からも第24回参議院議員選挙に向けて決意表明を行いました。私は、最終製品を製造している一部の大手輸出型メーカーに偏った現在の経済政策を見直し、高付加価値の最終製品を生み出すための革新的な素材や技術を生み出す川上・川中の産業に向けた経済政策を行う必要性を訴えました。また今回政府が導入を決定した軽減税率が実際には低所得者対策ではなく、むしろ高額消費者への益税効果が高い政策である点を指摘した上で、流通・サービス産業に与える負担や悪影響を訴えました。その上で私たちの働く産業に政治の光を当てるために全力で闘うとの決意表明を行いました。
さて、会場では「熊本地方を中心とする地震被災者救援緊急カンパ」が行われ、」沢山の募金が集まりました。この輪を全国に拡げて仲間の支援につなげていきましょう!
明日は、早朝の東洋紡績労組堅田支部の門立ちからスタートして滋賀県の加盟組合の皆さまのもとへとお伺いします。