facebook20160602111532
6月2日、本日は福岡県にて北九州病院労組、サンリブユニオン、ハローデイユニオン、イオン戸畑店・八幡東店、深江工作所労組、スーパー大栄労組、イズミ遠賀店、ナフコチェーン労組、日本ソーイング労組、社会保険病院労組代議員会にお伺いして流通・サービス産業政策やモノづくり産業政策、医療・介護政策等、組合員の皆さんに直接関わる課題についてお話しをさせて頂きました。また久留米市で開催されたUAゼンセン筑後地協ボウリング大会に駆けつけて参加者の皆さんと懇談をさせて頂きました。
本日訪問したイオン戸畑店では店休日ということもあり、100名を超える皆さんでいっぱいになった休憩所で職場集会を開催して頂き、またイオン八幡東店では手作りの「かわいたかのり」うちわで応援して頂きました。皆さまの力強く温かいご対応に感激しました。

昨日、消費増税延期に関わる安倍首相の記者会見を見て、唖然とした方が多かったのではないでしょうか。安倍首相の「絶対に」「断固として」という言葉の何とカルいことでしょう。前回衆院選の公約をいとも簡単に反故にしてしまいました。2年半の増税延期とは「自分の任期中は上げない。」ということです。財政再建の見通しも立たず、アベノミクスは破綻が明らかになる中、選挙に負けたくないために「逃げた」と言われても仕方ないでしょう。
安倍首相の無責任なポピュリズム政治手法には本当にガッカリしました。

さて本日、第24回参議院議員選挙日程が、6月22日公示、7月10日投開票日で閣議決定し、投開票日まで残された期間は38日となりました。残り僅かな期間ですが全力で頑張ってまいります。全国の仲間の皆さま、共に頑張ってまいりましょう!!